片目のジャック
| コメント (8) | トラックバック (0)
ランララララ、ランララ・・・。
時計のチャイムが、朝晩七時に
同じメロディを奏でる。
ワンズには、ご飯だ、ご飯だ!と聞こえるみたい。
必ず少し前から、じっと時計のランプが連動して
光るのを、待ちかねてる。
ワンズの腹時計の正確さには、ビックリ!
ママぁ、ご飯の時間だよ~♪・・・byレノン
ちょっと、レノン君。
もっと、良く噛んでゆっくり食べれば
どうなの。
誰も、取ったりしないよ。<笑>
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。
ポチぽちっとクリックして頂けると、嬉しいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (2) | トラックバック (0)
今週の、cafe 探検隊の行き先は、
果林さん。
小さいけれど、芝の綺麗なドッグランがある。
今日は、ラッキーな事に我コッカーズの
貸切り状態。
レノン君、ビビリだもの。。。
拓ちゃん、楽しいね~。
ランチを食べて暫くすると、ワンコ来店!
黒ラブのアンカー君9ヶ月の男のコ。
ごめんね、お顔が隠れちゃってる<汗>
いっぱい遊んで、のども乾いて。。。
お山のお水は、美味しいね♪
山の中腹にあって、緑がいっぱい。
ドッグランの中のテーブルでも
お食事ができます。
遊びに来て下さってありがとうございます。
お帰りの前に、ポチットお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (10) | トラックバック (0)
拓パパが、ソファーに寝転ぶと、
ワンズは、競争で側に行きたがる。
どれだけ、パパが好きなの?
そんなにしがみ付かなくても。。。。。
上から見るとこんな事になってます。
寝返りをうつと、ワンコも動く。
拓ちゃん、お尻が落ちるよ<笑>
拓パパがお家に居ると、
ストーカーレノン からママは開放される。
のびのび・・・ちょっと淋しい・・・。
複雑なママの休日は、過ぎて行きます~<笑>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びに来てくれてありがとう♪
ポチポチッとクリック宜しくです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (2) | トラックバック (0)
空気が乾燥すると,拓は、カイカイになる。
耳だけじゃなく、今回は目もお尻も<涙>
酷くなると、かき壊してしまって血が出る。
病院へ拓姉の車で!
何期待してるの?
今日は、病院だけだよ!
だぁ~め!病院だけだよ!!
《 目も、結膜炎とかじゃなく、
アレルギーのせいだって・・やっぱり。
今日は、少し強めのお薬を、10日間。
昨夜は,痒がる拓を抱っこして,我慢させた。
少しは,治まるかな・・。》
幾ら何でも、今日は真っ直ぐお家へ。
え~フテ寝ですか・・・。
自分の要求が通らないと、すねる拓郎君<汗>
・・・お薬が効いて、随分楽みたい。
・・・でも、強いく薬は、これはこれで心配。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、ポチポチありがとう。
明日も拓ちゃん、頑張ります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (0) | トラックバック (0)
旅行好きのママに付き合うボク達は、大変です。
いろんな事に、参加させられます。
乗馬・・・・・つきそい。
テニス・・・ボール拾い。
ゴルフ・・・広い芝を走るの~!
リフトやゴンドラは、気持ちいい。
だけどね・・・。
どうして、リヤカーに乗せられたの
訳わかんないよ・・ママ。
そのうえ、
<鳥羽 わんわんパラダイス。>
ライフジャケットを着けられて、モーターボート!
<拓兄にしがみつく拓。>
外海に出ると、すごい波 ひぇ~。
極めつけは、
拓郎 2003 3歳の夏
そして、南アルプス、駒ヶ根登山 !!
アジリティなんてワンコのする事は、
余りさせてくれません。
ママに付き合えるのは、ボク達くらいだと
思うよ・・・・・by拓郎。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びに来てくれて、ありがとうございます。
ポチポチットお願いします。
明日も,逢えると嬉しいな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (8) | トラックバック (0)
屋根裏に、ずっとしまい込んでた
古い二段ベッドの一段目を、寝室に置いて
ワンコのベッドにしています。
ワンズのベッド。
寒くなると、じわり、じわりと 進出して来るわんず。
どう言う事?・・・・byママ
羽毛布団がすきなの~・・・by拓
ちゃんと、ワンコ部屋を作らなかった
ママは、自業自得よね。 <涙>
ワンコの匂いと、くしゃみ、毛だらけを防ぐ為に、
日夜闘い続けるママです。
結局シンプルに、掃除洗濯、空気清浄機・・かな。
一緒に眠るのホントは、嬉いんですけどね~。 ^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も来てくれてありがとう♪
ポチポチットお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (6) | トラックバック (0)
レノンのパピーの頃の写真が,まとめて出てきた。
それなりに、かわいいでしょう。
拓と比べると,レノンの小ささがよく解る。
れのちゃん,、短足、がに股<笑>
見失ってたお友達の写真も一緒に出てきて^^。
拓、レノの兄弟 拓によく似た女の子
ダイアナちゃん。 ハッピーちゃん。
WIN一家と。
ダイアナちゃん、拓、レノ、ウィンちゃん。
遠くのお友達も、近くのお友達も元気でいてね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びに来てくれてありがとうございます。
ポチポチット、よろしくね。
明日も会えるとうれしいな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (0) | トラックバック (0)
部屋のかたずけをしていたら、出てきました、
神戸で、ママが手に入れた小物。
<去勢のバタバタで、忘れてた~汗。>
フルーツスティック ハナミズキのペンダント
コッカーのクリップ
可愛いでしょう。コッカーがあるなんて。
さすが神戸です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のいただきもの。
知る人ぞ知る?小布施の栗鹿の子。
栗羊羹には熱いお茶。
日本人です.<笑>
夏の小布施
北斎館、 地酒、 栗おこわ。
静かな町並み。
小布施は、素敵な町です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも訪問ありがとう♪
クリック1回お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (0) | トラックバック (0)
去勢の影響か、寒くなったせいか、
最近,良く一緒にいるコッカーズ。
以前は、仲良しだけどちょっと距離をとってた
と 思うんだけど。
縄張り意識が薄れたのかな。
日向ぼっこは、良い気持ちね、兄ちゃん。 byレノン
ぎゅうぎゅう <おしくらまんじゅう> の
時もある。
いいね、いいね。
萌え~です<笑>
兄ちゃん、なに見てるの? byレノン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも、ぽち、ぽち、ありがとう。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (10) | トラックバック (0)
実家の庭にとても大きな金木犀の木がある。
子供の頃、よく登って遊んだ。
毎年秋を教えてくれた。
今でも何処からか、良い香りが流れて来ると、
秋祭りを思い出す。
今年はお彼岸も、お祭りも帰らなかった。
今日の母からの長電話は、
顔を見せにおいでってことかな・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭に出たらこんな穴がいっぱい<汗>
丁度つま先が入るくらいの大きさ。
ママがつまずくじゃないの・・。って言うより
待って! もしかして、泥んこ?
犯人は、コノコのようです。
ママの昨日の頑張りは、どこへ~<涙>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びに来てくれtありがとう♪
お帰りの前にポチポチットお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (2) | トラックバック (0)
待ちに待った? 今日は、シャンプー。
2週間長かったね。
傷も綺麗になった事だし、
さあ、始めましょう! どちら様から?
あちゃっ。 タオルを準備してる間に、
ヤツラがいません。<汗>
覚悟して出ておいで~って言っても無理ね。
抱っこですか、重いのに~。
ママ・・・まだなの、かんべんして下さい。 by拓
濡れるとなさけない、拓郎君。
う~ん、やっぱりしょぼい<笑>
レノンは、シャワーは嫌じゃないみたい。
だけどビビリ症のため、ドライヤーの音がダメ。
頭と手足を引っ込めて亀さん状態。
乾かせません<涙>
やっとこさ、どっこいさ!
毎度、腰が、足が~。トリミング台が欲しい。
仲良しを見ると、疲れも吹っ飛びます。
うふっ、綺麗になったね。^^。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングにエントリーしてます。
お帰りの前にぽち、 ポチットお願いね。
| コメント (2) | トラックバック (0)
遠出のお誘いで、南予方面まで。
風が気持ち良い季節だから、
高速は避けて、ひたすら下の道を行く。
窓、全開!
竜王橋
屋根付きの木造アーチ橋。
(サスペンスドラマによく出ます?)
泉谷の棚田 <棚田百選>
オーナー制度を取り入れてて、棚田での
無農薬栽培は、全国でここだけですって。
田植えの時期は、とても緑が綺麗で、
ニュースになります。
ずっと山越え。
ここは,何処?
<坂本竜馬、脱藩の道>だって。
紅葉の時に来ないとねぇ<笑>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも遊びに来てくれて、ありがとう。
2つランキングにエントリーしてます<汗>
ポチポチット応援してくれると、うれすいな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (0) | トラックバック (0)
今更だけど、
わが家のワンコは、大きい。
特に拓郎は骨格が、がっしりしてて、
肩幅?だってレノンより、ずっとある。
故に、首周りも大きい。
何が言いたいかと言うと、スタンダードな
E.コカちゃん用スヌードが、きつい事!
と言うわけで、拓のスヌードは、大型犬用。
僕は、変なコなの?・・・ママ。 by拓
いいえ。ちっとも!
大きいコも、小さいコもいていいのよ!!
ただスヌードが・・・<涙>
にゃごにゃごさんのスヌードが、
発売の度に気になってるのだけど、
拓に入るか心配で、手に入れておりませぬ。
ちなみに、レノンは、なんとか入ります。
経済的なコなの~ボク。 byレノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来て下さって、ありがとう♪ランキングに2つ参加してます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (4) | トラックバック (0)
今日のランチは、東温市のモンジュリで。
とっても良い雰囲気で、もちろん,ワンコOK!
ちょっとワンコガ興奮して、迷惑かけたのに、
笑って、待って下さった。
お料理は、ヘルシーでいて,美味しい 。
ボリュームもある。 <写真を撮リ忘れました。>
営業部長のラブチャン
お茶と一緒に頂いたスコーンが噂通り美味しくて、
お持ち帰りまで、してしまった。
良い匂い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして近くの公園でお散歩。
駐車場にコスモスが。山あり、池あり。
可愛いアーチ橋
結構きつい坂道。
帰りは、崖?道ではない所を、ワンズは、
ひらりと駆け下りました。 拓パパと。
もちろん、ママは、遠くても来た道を・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (4) | トラックバック (0)
うふっ♪
皆さん、もう見られました?
拓,レノ絵本デビューしちゃいました!
ここでお見せ出来ないのが残念!!
オスカー君のお部屋へ、ささ、どうぞ~
皆、めっちゃ可愛いですよ♪
~木彫りのアジアン雑貨と言えば、、
可愛いワンコがいました。
拓郎とレノンに見えません?<笑>
茶と黒のブチは、皆僕達なの?・・・ママ。 by拓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチットクリックしてくれると嬉しいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (6) | トラックバック (0)
艶やかな春の華もすてきだけど、
秋の花の清楚な感じもいいよね。
十月桜
今年は、拓パパが忙しくて秋を探しに行けない。
お部屋の中の秋です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のおまけ。
写真の整理してたら、レノンの初泳ぎ見つけました。
Pモンターニャ で、プールに落ちる。
レノン君 9ヶ月。プールサイドを歩いてて、落ちました。
・・どじ・・。
急いで拓パパに助けてもらったところです。<汗>
でも、その後は、頑張ったのです。
・・・なんちゃって。
本当は、落っこちて必死でパパの所まで
泳いで、 たどり着く寸前の写真です<笑>
その後 拓兄にしがみついて、おりました。
チャン!チャン!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチットクリックおねがいします<ぺコリ>
| コメント (2) | トラックバック (0)
レノン君の傷跡
術後1日目
本日術後10日目
こんなに綺麗になりました。
気を付けて見ないとわからない位です。
心配してくださったお友達、どうもありがとうです<ぺコリ>
これからトライするお友達,去勢のマイナス面は、
今の所ありません。
あ、おしっこ!
いっちょまえに、足上げてやっちゃってます。
大人しかったのは、少し痛みがあった間だけ。
元どうり兄弟で遊び始めて・・・これから
おかまちゃん変化があるのか・・・・・
ちょっと心配!ちょっと楽しみ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (6) | トラックバック (0)
拓郎君が、ちょっと変!
去勢してから甘えん坊に戻った気がする。
近頃はすっかりマイペースで、
我が道を行くって感じだったのに・・・。
一日寝て過ごすのは、変わらないけど、
いつのまにか近くに来てる。
見える所にいたいのかな。
・・・で、気が向くといきなり、すばやく
ハイ、ママ,お手!って、自分からしてくる。
ちょっと、マッサージお願い!!←bay拓郎くん。
ささ、お手ね!寝る前にも,一丁宜しく!!
bay拓郎くん。
はあ・・。
おじさんは、やっぱりマイペースだわ<笑>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぽちっと、クリックお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (9) | トラックバック (0)
久しぶりのスタジアム。
風が無くて湿度が高いのかな~。
ちょっと、しんどいね。
だけど、大勢の人達がスポーツを楽しんでる。
13歳と5歳のラブちゃんを飼ってる元気なママさんに、
可愛いねって、声をかけてもらった。 良かったね♪
ワンコを連れてると、自然にいろんな人が、
挨拶をしてくれたり、声をかけてくれたりする。
ワンコってすごい!
道端で見つけた彼岸花
朱色と,白色あるの知ってた?
黄色もあるんですって!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (2) | トラックバック (0)
皆さんのおかげで、無事大(?)
手術を乗り越えられたお礼!
っと言っちゃあなんですが・・・・・
楽しんで行って下さい。
エリザベスカラーをしない変わりに
風通しが良くて柔らかいストッキングパンツ!
nobuさんに教えて頂きました。
いいアイデアでしょう?・・見かけ以外は<笑>
ママ!なんて事を・・・
ぷぷっ。 嫌な事も吹っ飛ぶでしょう?
充分癒されてお帰り下さい♪
nobuさん、シェビー君もこんなに笑えました?
ちなみに、ストキングパンツ、チャコールグレーです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| コメント (2) | トラックバック (0)
そう~と!
ぎゅ~っ!!
やっと、かえって来ました。 我が家の天使たち。
たった二日だったけど、淋しかった~。
しみじみ、親ばかですぅ <汗>
おかえり、拓ちゃん♪
疲れた?レノちゃん。
ゆっくり、寝かせてあげればいいのに、
ちょっこと触ってしまうママです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一晩寝て・・・。
食欲旺盛! うん○いつも通り。
階段の上り下りちょっとゆっくりかな・・・
上がらなくていいのにね。
皆さん、応援して下さって、
ありがとうございました。
おかまちゃんズ、元気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
| コメント (11) | トラックバック (0)
最近のコメント